fc2ブログ
2013-09-21(Sat)

ご案内?ダメラノベが売れてしまう~とある魔術の禁書目録 へようこそ

荒野の酒場・・・ネットの果ての隅っこの隅っこにあるような当ブログへようこそおいで下さいました。

当ブログはラノベを愛する管理人がネットの片隅で、売れまくっている
断然おすすめしないクソラノベ、「とある魔術の禁書目録
に対する批評の記事を掲載しております。


←にあるストーリー順に記事を見ていただけると分かりやすいかと思います。

ろくなコンテンツもなく更新もない、どころか更新のあてもない、だってもう放り投げたし・・・と開き直る
そんな場末ブログなのに、なぜかお越し下さる方がコンスタントにいらっしゃる奇妙な事実・・・。

いや、それだけこのクソラノベに怒りを感じている実に真っ当かつ聡明な同志が決して少なくないという事実が形となって現れている・・・と、言えるのではないでしょうか?

当ブログのコンテンツは非常に限られておりまして、管理人的には日本各地から来られた方々のコメントの方がよっぽど主役の主役、メインコンテンツなかんじです。

少しずつ増えて最近は書き込みの周期も狭まってきているコメントは
ちょっとした某掲示板のスレッドのようになってまいりました。

せっかくなのでそのご案内(リンク)もさせていただきます。

↓共感と反論の入り交じるメイン※エリア(共感者が多め?)
http://iloveranobe.blog31.fc2.com/blog-entry-7.html#comment

↓サブ※エリア(ファンによる反論やアンチな当ブログに対する怒りの※多め)
http://iloveranobe.blog31.fc2.com/blog-entry-8.html#comment

← うん、共感できるよって方はクリックどうぞよろしくです。
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

49:

禁書の文体下手なのは読んでる自分にも分かるが、それよりここのブログ主の批判度が異常だろ。
何回同じ事書いてんの。

61: No title

十人十色、人それぞれ違う感想があるのは別に普通だしそれをブログで書くのも構わないけれどせめて一番最初の所に注意書きをしたり本文を反転使用にするなりして欲しい

どうせもうあんたの言う所のダメラノベにはもう飽きたんだろうけど放置するならするでブログ消すなりアカ消すなりして処置をして欲しいと思う

79:

いい加減にしろよ。なんでお前は同じことを何回も書いてんだよ。もしかして禁書の売り上げが悔しいどこかの文庫の人ですか?あなたに共感できたとこも、あなたがどれだけこのラノベを憎んでいるのもよく分かりました。だからもういい加減閉鎖するなりしてください。ファンの方々の怒りを余計に買うだけですよ?自分でこれよりも文章力のある素晴らしい作品を出してください。今まであなたの気持ちがよくわかってこのブログを読んでいたのに、私は呆れました。

85:

何で禁書は許せなくて
SAOとか劣等生は許せるんですかね?

文章、展開が酷いのに売れてるラノベ何ていくらでもあるのに何故禁書だけにそこまで執着するのか純粋に知りたい

最早信者にも飽きられてsao、劣等生辺りの方が最近は売れてるのに

86:

多分この人ラノベ書いてんじゃないですかね?自分ほうが上手く書けるのに、何故かこんなラノベ売れて映画にもなるほど人気作になっている。そりゃもう連載して8年くらい経つ作品なのに人気なのはおかしいってことを憎んでいるんですよ。ぜひ頑張ってとあるシリーズを潰す会でも作ってくださいww僕も喜んで入りますよ?www

100: No title

アニメ化してるし3期までほぼ決定してるんだしこんなブログ主みたいに批判しまくりって人が大半をしめているわけではないはず。


アニメだけ面白いってのもあるかもだけど私は両方面白いと思いましたよ。
こんなに酷い評価をしてしかもそれも何度も何度も・・・正直頭がおかしいと思わざるを得ませんでした。


105:

嫌いな作品一つのためにブログを立ち上げるほどの情熱があるのなら、それを他のことに活かしたほうが有意義なのでは…?

私にだって嫌いな、というより苦手な作品の一つや二つありますけど、自発的に関わろうとはしませんよ。
あなたは批評している自分に酔っているだけなような気がします。

あなたと会う場所がネットで幸いでした。
現実では絶対に関わりたくないタイプです。

107:

こちらを見つけて、ほっとしました。

アニメからハマった私にとって、ラノベのクオリティの低さは辛いものでした。それでも好きなので、最新刊まで熱心に読んでいます。

新訳に関しては、終始作者の言い訳を読まされているようです。好きで読むのだから、言い訳なんか不要。魔術サイドよりオカルトな科学サイド、もはや魔術サイドのほうが科学的。その上で、ファンは科学サイドは科学的だという設定を受け入れて楽しんでいる。大前提について、延々と言い訳するなって感じです。

言い訳を省いて、本の厚さを半分にして欲しい。

111: No title

さっさとブログ消せ

112: No title

何が不正な投稿なんだよ

113: No title

馬鹿ハ死ンデモ治ラナイ

115:

自分の視点だけでそういうこと言うなよ

好き好んで見てる人もいるわけだから。

かんがえろよ低脳

117:

管理人さんを批判してるのは信者なのか
ただ単に批判する人なのかが解らないけど
管理人さんも批判する人も誰にだって個人の意見を言うことはできるけど
批判する人のなかにブログやめろとかお前ウザいとかの文章は脅しの一歩手前ではないかなと思います。
確かに、好きな物の批判は辛いですけど題名を見て、観覧して腹が立つからと怒りに任せて書くのはやめた方がいいのでは?
管理人さん、自分もとあるの納得がいかないところで共感できるので批判に負けずに頑張ってください

122: No title

批判することは悪くないと思いますが、
ネット上で批判ブログまで作って批判するのは
よくないですよ。
あなただって信者に批判され続けられてもストレスが溜まるだけではないですか?

124: No title

これは....批判することに執着し過ぎて

ちょっと気持ち悪いね^^;

140: No title

ゴチャゴチャうっせえな
こんなくだらないもん
書いてないでさっさと親孝行しろ

141: No title

つまらないものしか読まず禁書だけ批判するってことは
禁書にしか興味がないということですね
それはそれは歪んだ愛情表現だ
可哀想に禁書なんかよりも面白いラノベなんて
山のようにあるのに

ちなみに僕がオススメするラノベは「異世界から問題児達が来るそうですよ」です
まああなたの言うダメラノベにしかご興味がないというなら
別に読んでくれなくてもいいんですけどねwwダメラノベだけ読んでて
くださいww

142: No title

この管理人語り方がいちいちナルシストみたいで
気持ち悪いんだけどこんな気持ち悪い文章書くやつ
に批評されて大変だな禁書も

143: No title

左のレビュー閲覧の語りがナルシ入っててキモスギポエムかよwwwwwwww
尋常じゃない寒気がしたww黒歴史確定だなwwwwww

144: 承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

145: No title

「何でわざわざ批判のためのブログ立ち上げてんの?」ってコメントの人には、「何でわざわざ自分の気に入らないブログにコメントしてんの?」って言わせてもらおう。批判記事の内容に対して反論するでもないし、禁書がダメラノベであること自体は認めてるんですか?
少なくとも自分のように禁書の気持ち悪さを感じる人にとって、このブログには凄く共感できて良かったよ。出来れば管理人にはもっと記事を書いてもらいたいくらいだ。

146:

病んでる乙病んでる乙病んでる乙病んでる乙病んでる乙病んでる乙病んでる乙病んでる乙病んでる乙病んでる乙病んでる乙病んでる乙病んでる乙病んでる乙病んでる乙病んでる乙病んでる乙病んでる乙病んでる乙病んでる乙病んでる乙病んでる乙病んでる乙病んでる乙病んでる乙ほんとに嫌いならこんな批判しない、あなたは、ツンデレですね

149: No title

何だこの自分の欲と鬱憤を晴らすかのような
オ◯二ーブログは気持ち悪っ

150: No title

毎日ネガキャンしてシコシコしてるのかな?
よくわかんないけど君が批判してオ◯二ーしても
誰も相手にしてくれないよ?

こんなブログ書いてないで早く就職して
親を安心させてやれ

152: No title

管理人さん‼魔法科高校の劣等生が別の意味で凄い面白いですよ‼
是非全巻読んで見て下さい‼‼

153: No title

劣等生は凄い面白いので
是非アニメも全話見て下さいね

154: No title

まあブログまで立ち上げちゃうのはすごいけど(笑)、管理者さんの気持ちはわからないわけではない。
かつて自分も友達にすすめられて読んだが、スルーしきれないところが多すぎて無理だった。我慢して10巻まで読んだか挫折。現実感に乏しいのはよしとして、本当にご都合主義すぎて(他のご都合主義のはるかに上のレベル)受け入れれなかった。作品の内容がペラペラで伝えたいこととかが全く分からん。 キャラ萌えとかはめちゃくちゃいいんだけど、主人公には全く共感できない。
割りと自分 は中二っぽいと思っていただけにショック。
ブログ主の言いたいことはすごいわかる。
ただし小説のことをゴミとかグズとかは言わないほうがいいよ。

155:

この作品の最高に気持ち悪いところは、上条にとって都合の良すぎることなんだよね。生まれつきの能力で粋がるだけで全て周囲の人間がお膳立てと尻拭いをしてくれて、自分は何一つ失うことなく英雄扱い、おまけにモテモテと。結局、努力の大嫌いな冴えない未成熟のオタクが自己投影するための作品でしかないから、それができない人は受け付けないでしょう。

158:

才能も無く、努力もせず、そのくせ与えられるものに不平を言って、努力する人間の足しか引っ張れないような奴は、目を瞑ってどっか隅っこに挟まって、口だけ開けて雨と埃だけ食って辛うじて生きてろ

162: バカだね君

とりあえず死のう、な。

179:

キチガイさんおっすおっす
ストーリー順
最新コメント
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
うほっ!これはおすすめラノベ
「まおゆう」から賑わってきたここ最近の魔王x勇者ブーム?に乗っかった類似品かよとかなめてかかったら・・・すみません。なめてました。 とある魔術の作者よ、これがラノベだ。 そしてあえて言おう。・・・うほ!いいラノベ!
売れてる?ラノベ
検索フォーム
最新記事
プロフィール

ほめるの好きなんだけど

Author:ほめるの好きなんだけど
今は昔、友人に勧められてあまり気乗りせず読んだスレイヤーズからラノベに大ハマリ。
その後、ラムネ、セイバーマリオネット、MAZE爆裂時空、ルナルサーガ、魔術師オーフェン、ゼロの使い魔、涼宮ハルヒの憂鬱、フルメタルパニック、灼眼のシャナ、狼と香辛料、etc・・・外伝も含めて出版されているシリーズはすべて楽しく読ませていただきました。
みなええ作品やよー

おすすめリンク
ゲーム好きが出会ったおすすめの実況プレイ動画~そして伝説へ・・・
ニコニコのゲーム実況プレイ動画でおすすめのものを、シリーズ通して大きめの画面で見れるようになっているまとめブログです。ログイン無しでそこそこ快適に見れます。

日本人ですから
日本と中国韓国の仲良しネタブログ?
うぇるかむお客様
(主に低評価)レビュー閲覧用
あくまで閑散としたブログの色つけ&amazonレビュー閲覧用。 低評価レビューはとても説得力がありおすすめ! 中古1円とかで買うなら怖いもの見たさで買うのも・・・おすすめできない。
(主に低評価)レビュー閲覧用
買うなら中古でね!
(主に低評価)レビュー閲覧用
私的には星1も足らないダントツマイナス巻ですがなぜかamazonレビューでは評価が高い・・・きっと賢明な読者の多くがこの巻までで放り投げたからだと思いたい。
(主に低評価)レビュー閲覧用
前巻で降りずにこの巻にいたったあなたは相当なラノベ好きか真性のマゾなのか。怒り悲しみ、苦しみもがき、ここまで残りし者に与えられるは希望・・・ヒロイン(美琴)のデレであろう。
(主に低評価)レビュー閲覧用
なんと大量殺人犯がレギュラー化の大抜擢!しかも主演の短編もあるよ!いらないよ! ぇー・・・レビューによると一気に化けた巻らしいですよ? 一方通行好きなそれ系の人に評価高そうですなー。キャラ萌え? まぁ確かにマシだったのかなぁ・・・思い出せない。 ただ無理設定を後付けで補修しようともがいていた感があったような。
(主に低評価)レビュー閲覧用
そろそろ低評価陣営の9割以上が息絶えたか?レビューも閑散とし始めており、低評価が存在しないという信者色濃厚なレビュー状況に!
低評価全滅記念(打ち止め)
ついに低評価のレビューが全滅。 低評価陣営のすべてが撃沈したと思われます。 うん、分かってる人でここまで読める人ってまずいないよねー 私のような特殊な人以外は・・・ 残念ながら参考になるレビューが潰えてしまったのでここで打ち止め(ラストオーダー)だぜ(ドヤ当て字
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる